どもども、”10年で5000冊以上のマンガを読んだ漫画バカ”まっちゃです🍵
今回は【2020年本気の厳選】頭脳戦・心理戦が超絶クールな漫画15選でも紹介した、マージナルオペレーションの完結時期についてお話していきます。
結論から申し上げますと、21巻以内には完結すると思います。
根拠とか述べていきますね。
マージナルオペレーションが21巻以内に完結する理由
マージナルオペレーションの原作はライトノベルです。
そして原作版は5巻で完結している訳ですね。
んでもって、漫画単行本最新刊(14巻)だと、原作ラノベ4巻の途中の内容を展開しています。
原作1巻=漫画3~4巻ぐらいの感覚なので、15巻~20巻ぐらいで完結すると考えられます。
しかし、最終局面は情報量が多く、その分漫画で描くとページ数も伸びるので、21巻ぐらいが妥当かと。
原作は一度完結し、新章に突入している?
原作ラノベだと、マージナルオペレーション改として、物語が続いています。
むしろこちらの方が長く続いており、現在9巻まで出版されています。
8巻は”44件の評価で星4.5”を獲得していたり、9巻もベストセラーになっていたりして、かなり注目されていますね。(2020年5月28日現在)
漫画版でもマージナルオペレーション改の内容は描かれるの?
これが気になるところでしょう。
結論から言って、80%ない・20%ある、といったところでしょう。
煮え切りませんね。理由をお話します。
ラノベ原作漫画は、基本的に一区切りつくところまでしか描きません。
単純にラノベ原作漫画は売れにくいんですね。
原作ラノベやアニメを見てしまった層は、なかなか漫画に手を伸ばしてくれないんです。
加えて、仮に21巻で一区切りついたとして、それ以上の巻数となると前例がほとんどありません。
今一番長く続いているラノベ漫画はとある魔術の禁書目録で、現在23巻です。
それ以上は未知の領域...
前例が無いと、どうなるかが読めませんよね。
理由は以下の2つ。
- 原作より漫画版の方が知名度が圧倒的に高い
- 漫画版がかなり売れている
どちらもAmazonのレビューを見れば分かります。
出版社は利益が出るなら出版しますので、マージナルオペレーション改の内容まで描く可能性があります。
しかしそうなると、どこで完結させたら良いのかがマジで分からん問題なんかもあるので、本当に読めません。
個人的には続いて欲しいですけどね...
こんなに頭使って読める作品は他にありませんからね。
まとめ
まとめると、基本的に21巻以内ぐらいの完結が目安。
マージナルオペレーション改の内容も続けるってなったら、完結は予測不能。
こんなところでしょう。
それじゃ今日はこれでおしまいです。
ンまたな('ω')ノ
マージナルオペレーションのような頭脳戦漫画がもっと知りたい方はコチラ→【2020年本気の厳選】頭脳戦・心理戦が超絶クールな漫画15選
ジブリールとアラタの30年後の関係が知りたい方はコチラ→マージナルオペレーションのジブリールについてまとめてみた