




という訳で、今日はアニメランキングTOP50!
2020年最新作から10年以上放送され続けているロングヒット作品まで、一挙大公開!
作品紹介と同時に、その作品が見れる動画配信サービスもひと目で分かるようになっているので、もし気になるアニメがあったら無料体験してみてください。
それでは参りましょう(。-`ω-)
目次
おすすめアニメランキング41位~50位
まずは41位~50位のアニメランキングから。
知名度は低いながらも、いわゆる”隠れ名作アニメ”が多いのがこのランク帯の特徴です。
アニメ玄人ほど、見たいアニメがたくさん見つかると思いますよ♪
50位『Just Because!』(2017年)
- くすぶったものを抱える2人の想いが交差する...卒業間際のラブストーリー
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(PINE JAM)
ジャンル:恋愛、青春、高校生
話数:全12話(完結)
おすすめの人
・オチが秀逸なアニメを見たい方
・奇をてらわない恋愛を見たい方
高校3年生の冬、泉瑛太は父親の都合で4年ぶりに神奈川に帰ってくることになる。
転校先で過ごす期間は、ほんの数ヶ月。このまま俺の高校生活はなんとなく終わるんだろうな...
そう思っていた瑛太の前に現れたのは、中学時代の親友相馬陽斗と夏目美緒。
くすぶった想いを抱えた3人の冬は今、始まった――――
高校3年生の冬から動き出す恋愛物語という、非常に珍しい設定のオリジナルアニメです。
『青春ブタ野郎シリーズ』、『さくら荘のペットな彼女』原作者の鴨志田一が脚本を手掛けるだけに、ストーリーが素晴らし過ぎます。
また、鴨志田一さんの作品は必ず綺麗にオチをつけてくれるので、安心して見れます。
- 物語終了5秒前までラストシーンが予想できないストーリー展開に、本当にドキドキさせられる!
- 大学受験を控えた高校3年生という、独特な空気感の恋愛が非常に繊細に描かれている
- やはり恋愛モノにベストマッチな、やなぎなぎの歌声
49位『花咲くいろは』(2011年~2013年)
- 大人気!働く女の子アニメの”元祖”
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:お仕事、青春、日常
話数:全26話/劇場版1作
おすすめの人
・『SHIROBAKO』が好きな方
・頑張る女の子を見て励まされたい方
母に夜逃げされた女子高生・松前緒花。
そんな緒花は祖母に身を寄せ、祖母が運営する温泉街の高台にある古風な旅館・喜翆荘(きっすいそう)で見習い仲居として働きながら学校に通うことになる。
そんな緒花が仕事を通じて成長していく!
元祖”お仕事アニメ”が今始まる!
古風な旅館で働きながら高校に通う女子高生が主人公の、元祖”お仕事アニメ”です。
”お仕事アニメ”の火付け役となった本作は、2011年放送ながら現在放送中のアニメと比べても全く遜色ないクオリティーです。
- これ本当に2011年放送か!?と思ってしまうような、スタッフの努力が集約された神作画
- まるでNHKの朝ドラのような、温かみと人情が感じられる人間ドラマが素晴らしい
48位『月がきれい』(2017年)
- 中学生の恋愛、200%
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(feel.)
ジャンル:恋愛、青春、中学生
話数:12話(完結)
おすすめの人
・リアル過ぎるほどにリアルな、中学生の恋愛アニメを見たい方
小説家を夢見る文芸部男子・安曇小太郎と、走るのが好きな陸上部女子・水野茜は中学3年の春に出会う。
お互いの存在が少しだけ気になっていたその頃、たまたま同じ運動会の用具係になった事をキッカケに、LINEで話すようになり...
1年の頃から茜に、茜を通じて小太郎に興味深々の千夏を加えて描かれる、甘酸っぱい青春ラブストーリー!
一切飾らず、誇張せず、ひたすらに”等身大の中学生の恋愛”を実直に描いたアニメです。キャッチコピーは”わたしにとってそれは…まるで月あかり”
「確かに、中学の時の恋愛ってこんなだったなあ...」と100%共感できるぐらい、リアルに描かれた恋愛模様が魅力です。

- 悶えるような”中学生の恋愛の甘酸っぱい空気感”が、セリフ以外のあらゆるものを使って表現されている!
- 嬉しくて電気のヒモでシャドーボクシングしたり、筋トレしたり...”中学生男子あるある”の描写にリアリティーがあり過ぎて共感が止まらない!!
動画見放題サービス無料体験へ
47位『プリンセス・プリンシパル』(2017年)
- 美少女×スチームパンクの大迫力スパイアクション!
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(Studio 3Hz・アクタス)
ジャンル:スパイアクション、バトル、スチームパンク
話数:12話
おすすめの人
・ご都合主義アニメに飽きた方
・美少女がカッコいいアニメを見たい方
時は19世紀末。冷戦下の東西ロンドン。
戦争の影の主役であるスパイは、今日も暗躍する。
伝統あるクイーンズ・メイフェア校には、女子高生を隠れ蓑にした精鋭スパイ5人組がいて...!?
女子高生スパイがド派手なアクションを繰り広げる、スチームパンクなスパイストーリーが開幕!
東西冷戦下のロンドンで、女子高生スパイ5人組が暗躍するという話です。
スチームパンクという世界観に仕掛けられたギミック、かわいい女子高生たちが主役を忘れてしまうほどの、圧倒的迫力の戦闘シーンなど、とにかく色々とスゴい隠れ名作アニメになっています。
それと、ご都合主義ではなく人が実際に死んだりしますが、その中に見える温かさもあって、何とも言えない作品に仕上がっています。
- 全ての回のクオリティーが本当に高い!特に5話の戦闘シーンはネットで話題になるほどの神回!
- 世界観が素敵過ぎる...19世紀末のイギリスに「ケイバーライト」というファンタジックな設定が合わさって、唸るような世界観に仕上がっている!
動画見放題サービス無料体験へ
46位 『はたらく魔王さま!』(2013年)
- 魔王がマクド〇ルドでバイト!?勇者がテレアポで働く!?前代未聞の逆異世界転生!!
作品基本情報
原作:ラノベ(電撃文庫)
ジャンル:ギャグ、バトル、異世界転生
話数:13話
おすすめの人
・大爆笑したい方
・ツンデレが好きな方
魔王がマクド〇ルドで働く!?
勇者がテレアポのアルバイト!?!?
勇者に敗れ、異世界エンテ・イスラから東京にやってきた魔王サタンは、生計を立てるためにフリーターとして働くことに。
魔王を追ってきた勇者もまた、アルバイトで生計を立てる。
100点満点の営業スマイルを見せる魔王に、電話越しで腰の低い勇者!
異色の庶民派ファンタジー開演!!!
魔王と勇者が地球に異世界転生してくる、逆異世界転生パターンのアニメ。
魔王が生活をするために庶民に溶け込み、マクド〇ルドで働くその姿は爆笑必至です。
- 魔王と勇者という設定を活かして組み立ててられたギャグは格別!笑いが止まらない!
- たまに魔王が本気でバトルする姿は、普段とのギャップで、より一層カッコよく見える!
- 勇者の程よいツンデレがかわいい(*´ω`*)
45位『幼女戦記』(2017年~)
- 頭脳はオッサン、見た目は幼女!規格外の最強魔導士!その名はターニャ・デグレチャフ!!
作品基本情報
原作:ラノベ(エンターブレイン)
ジャンル:異世界、ミリタリー、ギャグ
話数:12話+劇場版1作
おすすめの人
・ギャグアニメを見たい方
・主人公最強系が好きな方
21世紀初頭の日本。徹底的な合理主義者でエリートサラリーマンであった主人公は、同僚の逆恨みで命を落とす。
孤児の少女であるターニャ・デグレチャフとして別世界に転生させられてー。
天性の魔導の才能から、幼くして士官学校へ進学。
後方勤務に配属されるために邁進し、ついには後方勤務を勝ち取る!
ーーーはずだったのに、確かに後方勤務を勝ち取ったはずなのに、なぜ私が最前線に送られるんだぁぁぁ!!!
異世界転生して最強レベルの能力を身に付けるも、後方勤務を希望する主人公。
しかしなぜか毎回最前線に送りこまれます。
『幼女戦記』でしか味わえないような、シュールな笑いを届けてくれるのが大きな特徴です。
- 属性マシマシ(鋼メンタル、狂人、最強)の主人公が四苦八苦する姿が、まさに”滑稽”を体現していて面白い!
- タイトルで騙されてはいけない!萌え要素は一切なく、魔法がある世界で第二次世界大戦を繰り広げるといった雰囲気の、れっきとしたミリタリーファンタジーになっている!
44位『ID:INVADED イド:インヴェイデッド』(2019年)
- 文庫本のような重厚なストーリー!本格推理サスペンスアニメ
作品基本情報
原作:アニメオリジナル
ジャンル:SF、探偵、ミステリー
話数:13話
おすすめの人
・ラノベチックな軽い物語に飽きた方
・推理サスペンスが好きな方
大量殺人や猟奇殺人が多発しているー
連続殺人犯を特定するために発足した組織「蔵」は、「ミヅハノメ」を用いて、犯人の深層心理を表す「殺意の世界(イド)」に入り込んで足取りを掴もうとする。
連続殺人犯を追っていく中でちらつくのは、「ジョン・ウォーカー」の影。
「蔵」は「ジョン・ウォーカー」を殺人鬼メイカーとして捜査を進めることになるが...
殺意を感知するシステム「ミヅハノメ」が開発された世の中で、犯人の深層心理「殺意の世界(イド)」に入り込んで事件を推理する名探偵・酒井戸が主人公のアニメ。
シナリオが本当に骨太で、最低限3話まで視聴しないと魅力が分からないアニメになっています。
- なろう系ラノベ原作アニメに辟易している大人に贈る、本格推理サスペンスアニメ!
- リアルとバーチャルを行き来するスリリングな展開と、ハードボイルドでミステリアスな辛口の世界観が最高に刺激的!
動画見放題サービス無料体験へ
43位『慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~』(2019年~)
- 顔ヨシ、頭脳ヨシ、スペックはマシマシ...だが性格に難アリの最強勇者!
作品基本情報
原作:ラノベ(カドカワBOOKS)
ジャンル:異世界、バトル、主人公最強
話数:12話
おすすめの人
・『このすば』が好きな方
・主人公最強系が好きな方
数々の惑星が存在する宇宙。今日も神々は、召喚した勇者と共に世界を救う。救済難度S級レベルの世界「ゲアブランデ」を救済することになった新米女神・リスタルテは、チート級のスキルを持った勇者・竜宮院聖哉を召喚する。
しかし、彼は慎重過ぎるほどに慎重で...?
「鎧を三つ貰おう。着る用。スぺア。そしてスペアが無くなった時のスペアだ」
「あんた正気!?というか病気!?」
レベルMAXになるまで自室に篭もり筋トレをし、スライム相手にも全力で挑むほど用心深かった!
そんな勇者と雑ズボラ女神の異世界救済劇、はじまる!
『このすば』の3倍ぐらいちゃんとバトルする、異世界ファンタジーといった風合いです。
最強慎重勇者にツッコむ女神・リスタルテの勢いが素晴らしく、大爆笑不可避のアニメとなっています。
- 『このすば』好きなら100%ハマる!個性が強過ぎるキャラクターに、テンポの良いギャグが魅力的!
- バトルシーンも意外と凝っているため、必殺技を放つ主人公がカッコよく見えたりする...
- ギャグ一本かと思いきや、まさかのクライマックスに感動!!
動画見放題サービス無料体験へ
42位『GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』(2015年)
- ミリタリ×主人公最強!自衛隊が異世界で無双して参る!
作品基本情報
原作:ラノベ(アルファライト文庫)
ジャンル:主人公最強、異世界ファンタジー、バトル
話数:全24話
おすすめの人
・異世界モノ好きの方
・主人公最強系好きの方
8月某日。うだるような暑さが続く東京に、突如として「門(ゲート)」が開き、モンスターの軍勢が押し寄せた。
その場にいた大量の人が虐殺されるも、自衛隊と警察の力により鎮圧。
「門(ゲート)」の先には異世界が広がっていると分かり、日本政府はその異世界を「特地」と名付け、自衛隊を派遣する。
その中にオタク自衛官がいて...?
ミリタリー×オタク自衛官×俺TUEEEEE!?
異色の異世界ファンタジーが始まる!!
自衛隊が異世界に進出して、近代兵器を使って俺TUEEEEする話です。
近代兵器でバカスカやるだけの脳死主人公最強ではなく、あくまで”日本”と”自衛隊”の軸を守りながら描かれています。
”異世界進出した日本の自衛隊および外交官”の姿がファンタジーを交えながら描かれており、不思議なことに妙なリアルさを感じてしまいます。
- 設定がもう面白い!ミリタリ×主人公最強系という斬新な設定が魅力的過ぎる!
- 脳死の主人公最強ではなく、あくまで異世界進出した自衛隊が描かれる!
- 明らかに蓮〇氏を意識した野党議員が出てくるなど、現実のオマージュがまた面白いw
41位『プラスティック・メモリーズ』(2015年)
- シンプルゆえに突出した、ロボットと人間の恋愛物語
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(動画工房)
ジャンル:感動、近未来、恋愛
話数:13話(完結済み)
おすすめの人
・シンプルで洗練された恋愛劇を見たい方
現代より少し進んだ近未来。その世界には、実用化されたアンドロイド「ギフティア」が存在した。
虫垂炎で大学受験に失敗した主人公・水柿 ツカサは、親のコネで「ギフティア」を製造する大企業SAI社に就職することとなり、ターミナルサービスという部署に配属される。
だがそこは、寿命を迎えるギフティアを回収するのが業務という、いわゆる窓際部署。
しかもツカサは、お茶汲み係をしているギフティアの少女“アイラ”とコンビを組んで仕事をすることになってしまう…。
王道過ぎるほど王道の恋愛劇です。斜に構えて評価すれば「典型的なお涙頂戴」と言えなくもないですが、僕の感想としては「シンプルなものを突き詰めると、ここまで感動できるのか...」です。
シンプルゆえに素直な気持ちでキャラ達に感情移入でき、限られた恋愛の儚さを心の底から味わうことができます。
大切な何かを学べるのは、こういう作品なのかもしれません。

- シンプルさを究極まで追求した恋愛物語に、感動を禁じ得ない...
- 舞台装置として描かれる近未来的な世界に、”ギフティア”という設定がベストマッチ!
おすすめアニメランキング31位~40位
次に31位~40位の紹介です。
ジャンル毎に分けた場合に、TOP5には確実に入ってくるであろう作品がズラリ。
ここ5年以内に放送された新しいアニメが多く、絵が綺麗な作品が多いというのも特徴です。
40位『ゆるキャン△』(2018年~)
- ゆるい雰囲気のJK5人組のガチキャン!
作品基本情報
原作:漫画(まんがタイムKRコミックス)
ジャンル:青春、日常、アウトドア
話数:12話/特典映像3作
おすすめの人
・ほんわか少女に癒されたい方
・キャンプの知識を得たい方
静岡から山梨に引っ越してきた天然女子高校生・なでしこは、富士山を見るために自転車を走らせて本栖湖まで来た。しかし来たところで力を使い果たし、ベンチで眠りこけてしまう。
起きると辺りは真っ暗!山だから外灯も無い...私、どっちから来たんだっけ......
途方に暮れていたなでしこの前に現れたのはキャンプ好きの高校生・リンだった。
なでしこを見かねたリンは、カップラーメンを提供。JK2人が冬に山奥のキャンプ場でカップラーメンをすするという、シュールな体験をした事をキッカケに、なでしこはアウトドアに興味を持つようになる。
その後リンとなでしこは高校で再会を果たしー!?
キャンプ好き4人組女子高生が繰り広げる、ほんわかキャンプストーリー!!
タイトルとは違い、女子高生4人組(たまに5人組)が意外とちゃんとキャンプするアニメです。
日常系のほっこりを味わいつつ、わりとシッカリしたキャンプのHow toを知れて、「自分もキャンプしたい」と視聴後に思わずこぼしてしまうような作品になっています。
2021年冬アニメで2期が放送される予定です。
- ナレーションで挟み込まれるキャンプの手法に、思わず自分もキャンプをしたくなる!
- ちょっと美味い酒と肴を用意すべし!あとはゆるキャン△を流せば、ほんのり幸せになれる
動画見放題サービス無料体験へ
39位『TARI TARI』(2012年)
- 駆け出したくて、抜け出したくて、何かを残したくてーそんな高校最後の1年だった
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:学園、青春、日常
話数:全13話
おすすめの人
・青春時代を思い出したい方
・さっぱり爽やかな学園アニメを見たい方
廃部寸前の合唱部とバドミントン部を統合して誕生した「合唱時々バドミントン部」
部員は5人。部長の宮本来夏は声楽部を退部するが、音楽を諦め切れずにこの部を立ち上げた。
その活動を通して笑ったり、喧嘩したり、恋したり...
「合唱時々バドミントン部」を通じて彼女たちが奏でる青春のアンサンブルが、小さくも煌びやかな物語を作り出す。
高校最後の夏。今日も彼女たちの歌声は江の島に響く。
泣い”たり”、笑っ”たり”、怒っ”たり”...何でもできる、瑞々しい高校生の青春が、ありありと描かれているアニメです。
「合唱時々バドミントン部」の5人それぞれの悩みにスポットライトが当てられ、全員が主人公に位置付けられいる珍しいアニメです。
- 「青春だなあ...」という言葉が口をついて出てしまうような、小さいけれど煌びやかな、宝石箱のような青春ストーリー
- OP・ED・劇中歌など、音楽回りが本当に素晴らしく、レビューでも絶賛の嵐!
38位『盾の勇者の成り上がり』(2019年~)
- どん底から這い上がる勇者の痛快大逆転
作品基本情報
原作:ラノベ(MFブックス)
ジャンル:異世界ファンタジー、バトル、下克上
話数:25話
おすすめの人
・下剋上物語が好きな方
・程よいハーレムが好きな方
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は、図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚される。その異世界では剣、槍、弓、盾を武器に戦う勇者がそれぞれおり、尚文は”盾”を割り当てられた。
しかし盾の勇者は最弱だとされ、冒険開始早々仲間に裏切られ、挙句の果てに罠を仕掛けられて全てを失ってしまう。
人を信じられなくなった尚文は、半獣人の奴隷少女・ラフタリアを奴隷商から購入し、2人で旅をする事になる。
「もう俺は誰も信じないー!」
盾の勇者の下克上は今始まった!!!
異世界に召喚された主人公が、しょっぱなから罠にかけられて全てを失うところから物語はスタート。
下克上を果たしていくそのサマは、痛快そのものです。
また、筆者は基本的にハーレムが好きではないのですが、『盾の勇者の成り上がり』ではハーレムになるのも頷けるような”背景ストーリー”を作り出せているのも評価が高いです。
あまりの人気っぷりに、1期放送直後に2期、そして3期までの制作が決まってしまった異例の作品となっています。
- イカつくて優しい道具屋のおじさんが出てくるのは名作の証拠!(筆者調べ)
- 全てを失った主人公の下克上は、痛快そのもの!ビリリと痺れるような快感が走る!
動画見放題サービス無料体験へ
37位『ぐらんぶる』(2018年)
- 登場人物全員クソアホ!振り切れた男子大学生どものムサ苦しいキャンパスライフ!
作品基本情報
原作:漫画(good!アフタヌーン)
ジャンル:ギャグ、ギャグ、ギャグ
話数:12話
おすすめの人
・腹を抱えて笑いたい方
・脳死で笑えるアニメを見たい方
北原伊織は大学進学を機に、伊豆にある叔父のダイビングショップ「グランブルー」へ居候することになった。理想のキャンパスライフを描く伊織を待ち受けていたのは、”パリピ”という言葉がかすむほど強烈なバカどもが集うダイビングサークル「eek a Boo(ピーカブー)」だった!
野球拳以外のジャンケンは知らず、酒を飲めばドデカい壺にスピリタス(アルコール度数96%)の酒を注いでいく!
こいつらバカだ!本物のバカだ!
俺の理想のキャンパスライフはどうなっちまうんだ!?
行くとこまで行った大学のサークルの、クソアホで強烈な日常を描いた究極のギャグアニメです。
主人公がカマすツッコミは、銀魂の新八を彷彿とさせます。
一言で申し上げると、クッソ面白いです。
- とにかく勢いがスゴく、視聴者を休ませないような笑いの嵐に包まれる!
- ダイビングはオマケ!8割が酒と野郎どもの裸で埋め尽くされるクソ(面白い)アニメ!
動画見放題サービス無料体験へ
36位『色づく世界の明日から』(2018年)
- 極彩色に彩られた世界で描かれる、きらびやかな青春恋愛物語
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:学園、恋愛、ファンタジー
話数:13話(完結)
おすすめの人
・綺麗な色彩を見たい方
・繊細な恋愛を見たい方
時は2078年。発達した科学技術に溢れる日常の中に、小さな魔法が残るちょっと不思議な世界。魔法使い一族の末裔である月白瞳美は幼い頃に色覚を失い、感情の乏しい子になった。
そんな瞳美を救いたいと考えた大魔法使いの祖母・月白琥珀は時間魔法を使い、瞳美を2018年へ送り出す。
突如見知らぬ場所に飛ばされた瞳美は戸惑うが、色覚を失った彼女の視界に、不意に飛び込んできたのは...
――――色の付いた魚だった。
2078年に生きる、色覚を失った主人公の少女が2018年にタイムリープして、様々な経験を通して色覚を取り戻していくという話です。
タイトルから連想される通り、色彩が本当にきれいな作品となっており、その美麗な作画には思わず息をのみます。
それに加えて、いつかは未来に帰らなければならない主人公の心情の葛藤を描いた恋愛劇は、グッとくるものがあります。
学園青春アニメに、魔法というスパイスをピリリ。オリジナリティー溢れる作品になっています。
▼極彩色で彩られた世界が美しい予告映像
- 近未来のデバイスと、古典的な匂いを残した魔法が共存する不思議な世界観に、1話から引き込まれる!
- 端的に言って神作画。とりわけ背景美術は素晴らしく、うっとりするような色彩に溢れる空が視聴者に届けられる
動画見放題サービス無料体験へ
35位『ご注文はうさぎですか?』(2013年~)
- あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
作品基本情報
原作:漫画(まんがタイムKRコミックス)
ジャンル:日常、萌え、ほっこり、癒し
話数:36話(1期~3期)+OVA+劇場版1作
おすすめの人
・脳死ゆるアニメを見たい方
・疲れている方
・癒されたい方
私の名前はココア!
高校進学のために今日からここ、”木組みの家と石畳の街”に下宿することになったんだけど、いきなり朗報!
私にかわいい妹が出来ちゃいました!名前はチノちゃん。
私にこんなにかわいい妹ができるなんて...この街に来て良かった!!!
”萌え”と”癒し”に溢れた幸せいっぱいの毎日が、これから始まりそうです♪
かわいい5人組の美少女が送る日常を見て、癒されほっこりして、幸せな気持ちになるアニメです。
敬遠している方も多いと思いますが、(筆者もその一人でした。)見てみると考えが変わります。
”萌え”と”癒し”が奏でる心地よいシンフォニーに、気付けば肩の力が抜けていることを実感できます。
- 2期終了後に”ごちうさ難民”を大量発生させた、圧倒的萌えと癒しを視聴者に提供した伝説のアニメ
- 刺さる人にはどこまでも深く刺さる!1話でアレルギー反応が出る人は数年後に再チャレンジしてみよう!
- 疲れている心に、癒しが染みわたっていく...究極の癒しアニメ
▼関連記事
-
【ネタ】なぜごちうさ民→ごちうさ難民になってしまうのか?
続きを見る
34位 女子高生の無駄づかい(2019年)
- 一番笑った!抱腹絶倒日常ギャグコメディ!
作品基本情報
原作:漫画(コミックNewtype)
ジャンル:ギャグ、日常、青春
話数:12話
おすすめの人
・ギャグ極振りアニメを見たい方
・かわいいキャラに癒されたい方
わたしたちJKだよ!?JKらしい事しよーよ!そんないかにもアホっぽいセリフを吐きながら、空回りするJK3人組が今日もここに。
果てしないバカ・田中(あだ名:バカ)、ボカロPを愛するオタク女子・菊池(あだ名:ヲタ)、いつも無表情でロボットのような天然?少女・鷺宮(あだ名:ロボ)の3人組を中心に繰り広げられる爆笑必至の日常ギャグコメディが始まる!
極限のバカと、無表情過ぎるロボット野郎と、唯一の常識人菊池のJK3人組が繰り広げる、抱腹絶倒日常ギャグコメディです。
秀逸さなど一切なく、JKたちがド直球にバカを繰り広げるその様子に、ゲラゲラと笑ってしまうようなアニメになっています。
また、たまに癒しキャラが出てきたりして、笑いとのコントラストが素晴らしい作品です。
- ニヤニヤなんて甘い!ゲラゲラ笑えるギャグのオンパレードに、表情筋と腹筋が崩壊する
- 笑いに極振り一点突破。とにかくド直球な笑いを楽しむだけのアニメ
動画見放題サービス無料体験へ
33位『五等分の花嫁』(2019年~)
- かわいさ500%!全員ヒロインのハーレムラブコメ開幕!
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。報酬は...1日2.5万円!?相場の5倍じゃないか!!!
怪しみつつも家庭教師に向かうと、理由がスグに分かった。
――――なんと瓜二つ、いや瓜五つの、五つ子が生徒だったのだ!!
全員美少女...なのだが、全員落第寸前で勉強嫌いの問題児!?
中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!
とにかくかわいさを前面に押し出しているのが『五等分の花嫁』の特徴です。
そのかわいさゴリ押しっぷりは凄まじく、メインキャスト声優5人も全員美女という徹底ぶり。
アニメを見終わったら、リアルイベントの映像でも楽しめるというまさに一度で二度おいしいアニメになっています。
▼美少女だらけの予告映像
- かわいいだけじゃない!視聴者の想像を裏切る驚嘆のラストは絶対見るべき!
- 推しが必ず見つかるというレベルで描き分けられている、5人のヒロイン達のそれぞれの魅力
- 声優も全員美女!アニメを見終わったら『五等分の花嫁』のリアルイベントも視聴するべし!!
動画見放題サービス無料体験へ
32位『エロマンガ先生』(2017年~)
- ”萌え”と”ギャグ”が心地よく胸に刺さる日常系アニメ
作品基本情報
原作:ラノベ(電撃文庫)
ジャンル:日常、ギャグ、癒し
話数:12話+OVA2話
おすすめの人
・萌え要素強めのギャグコメディが好きな方
・きれいな作画で美少女が見たい方
高校生兼ラノベ作家の和泉マサムネには、両親の再婚によって1年前に妹が出来た。名は和泉紗霧。かわいい。確かにかわいい妹なのだが...
彼女は引きこもりだった。
そんなある日、衝撃の事実がマサムネを襲う。
彼の小説のイラストを描いてくれているイラストレーター『エロマンガ先生』、その正体が、なんと妹の紗霧だったのだ!
一つ屋根の下で1年間引きこもり続けているかわいい妹が、いかがわしいPNで、えっちなイラストを描いていたなんて...
これからどうなっちまうんだ!?
ギャグ+日常+萌え(かわいい、癒し)=エロマンガ先生。
従来の萌えアニメよりも秀逸なギャグが売りの、笑いながら癒される作品です。
キャラデザが素晴らしく、また最終話まで作画がずっとキレイなので、それだけで目の保養になりますね。
- 奇抜な設定だからこそ生み出せる、秀逸に練られたギャグにご注目!
- とにかく妹の紗霧がかわいい。もう名前からかわいい。「兄さん」呼びは反則。
動画見放題サービス無料体験へ
31位『僕だけがいない街』(2016年)
- タイムリープで紐解けていく、壮大な事件の謎
作品基本情報
原作:漫画(ヤングエース)
ジャンル:ミステリー、SF、タイムリープ
話数:全12話
おすすめの人
・”コミック×ミステリ”な世界観を体感したい方
売れない漫画家の藤沼悟は「再上映(リバイバル)」という特殊能力を持っていた。「再上映(リバイバル)」は本人の意思と関係なく発動し、「悪いこと(事件や事故)」などの原因が取り除かれない限り延々にループする。
そんな能力を持った悟であるが、ある日母親を自宅アパートで殺害される。
あまりにも強く「再上映(リバイバル)」を望んだ悟は、〇年前の1988年にタイムリープすることになる。
なぜあの時「再上映(リバイバル)」が自然に発動しなかったのか?なぜ〇年もリープしたのか?母を殺したのは誰なのか?
藤沼悟の壮大な謎解きが始まるーーー!
「再上映(リバイバル)」という、条件付きのタイムリープ能力を持つ主人公が、タイムリープを繰り返すうちに大きな事件の闇に足を踏み入れていく...という話です。
複雑に絡み合う骨太なミステリ要素と、タイムリープというSF設定が絶妙に混ざり合った作品になっています。
- 骨太ミステリ要素と、タイムリープのSF設定が絶妙に混ざり合い、これまでにない斬新なアニメに!
- 最後に作り手のメッセージを叩きつけてくる!エンタメ性と文学性が融合した傑作!
動画見放題サービス無料体験へ
おすすめアニメランキング21位~30位
ロングヒットの”安定の良作アニメ”が多いのが21位~30位の特徴です。
中には10年以上シリーズが続いているアニメもあり、人を選ばず楽しめるのが嬉しいですね♪
30位『暗殺教室』(2015年)
- 成功報酬100億円の暗殺教室
作品基本情報
原作:漫画(週刊少年ジャンプ)
ジャンル:感動、ギャグバトル?、学園
話数:全47話(1期~2期)+課外授業編8話
おすすめの人
・教訓を得られるような”深い”作品を見たい方
・新感覚なアニメを見たい方
ある日突然、月が爆発して7割方蒸発した。その犯人だと自称する超生物は、自らが椚ヶ丘中学校3年E組の担任になることを要求した。
さもなくば地球を破壊すると脅された各国首脳はやむを得ず、その要求を了承し、3年E組の生徒に謎の超生物「殺せんせー」の暗殺を依頼する。
成功報酬は百億円。地球の命運は、落ちこぼれクラス「エンドのE組」の28人に託されたーーー!!
月の7割を一瞬にして蒸発させる超生物が、平凡な中学校の担任を所望。
3年E組の生徒が超生物「殺せんせー」の暗殺を各国首脳に依頼される話です。
多くの教訓を残し、非常にきれいな終わり方をしたアニメとして多くの人の記憶に残っています。
- 教訓・笑い・感動・青春etc...すべてが詰まった、1つの映像作品としての完成形
- 突飛な設定に負けないぐらい丁寧に描いている、生徒たちの成長過程の細やかな描写に、賞賛の声が止まらない!
29位『かぐや様は告らせたい』(2019年~)
- 天才男女は恋愛偏差値30!?”恋愛頭脳戦”いざ開幕!!
秀才たちが集うエリート高校・秀知院学園。
最も優秀な成績を収める生徒会長・白銀 御行と、総資産200兆円を誇る四宮財閥の娘であり生徒会副会長・四宮かぐやは、誰がどう見てもお似合いだったし、両想いでもあった。
―――が、しかし!
恋とは戦争!告ったら負け!と勘違いした恋愛偏差値30の天才2人は、あろうことか”告らせ合戦”をおっぱじめる!
恋は盲目?いや、恋は天才をバカにする。
天才2人が智謀を尽くして相手に告白させようとする”恋愛頭脳戦”、いざ開戦!
原作は累計発行部数1200万部を突破した大ヒット漫画。大まかには、天才2人が高校の日常生活の中で”恋愛頭脳戦”を繰り広げる話です。
テンポ良く繰り出される怒涛のギャグに、バランスよく挟み込まれる胸キュンエピソード。気付けば全話視聴終了しています。
▼予告映像
- 恋愛偏差値30の天才2人の、バカな恋愛戦略は爆笑必至。最初から最後まで笑えるラブコメ!
- 恋愛要素もお忘れなく!笑いと胸キュンのサンドイッチにより、何度見ても飽きないような仕上がりに!
- 作中OPに使われた「チカダンス」はそのコミカルさと独特さ、奇天烈なかわいさによって大きな話題となった
動画見放題サービス無料体験へ
28位『Charlotte/シャーロット』(2015年)
- 超能力を授かった少年少女には、世界の秘密が隠されていたー
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:SF、学園、バトル
話数:全13話/OVA1話
おすすめの人
・超能力アニメが好きな方
・終盤に仕掛けのあるアニメが好きな方
思春期のごく一部の少年少女に、「不完全な特殊能力」が発症する世界。他人の身体を5秒間だけ乗っ取る能力を持つ少年・乙坂有宇は、この能力をカンニングなどに使ってエセ優等生生活を送っていた。
そんな有宇の能力を見破った友利奈緒は、有宇を生徒会に誘い(強制)、一緒に能力者に警告をする活動をしよう(しろ)と告げる。
しぶしぶ了承した有宇だったが、この活動が彼の運命...
ーいや、世界の運命を変えることになる。
『Angel Beats!(エンジェルビーツ)』や『CLANNAD(クラナド)』等の名作で知られるkeyアニメの3作目です。
「我々は泣きゲーで天下を取ったkeyだ」と視聴者に叩きつけてくるような、感動ストーリーを見る事が出来ます。
また、シナリオ担当の麻枝准さんは”泣きゲーのカリスマ”として知られ、作品のクオリティーの高さは保証されています。
- ”泣きゲー”で天下を取ったkey所属・麻枝准が描く感動のシナリオ
- アニメ終盤で繰り出される、物語が一気にひっくり返される驚愕の伏線回収!
27位『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』(2015年~)
- 英雄に憧れた少年のダンジョン攻略記
作品基本情報
原作:ラノベ(GA文庫)
ジャンル:バトル、ファンタジー、異世界
話数:25話+外伝12話+劇場版1作+OVA2話
おすすめの人
・”なろう×ジャンプ”なアニメを見たい方
・王道ファンタジーを見たい方
神々が住まう街”オラリオ”。この街にあるダンジョンに挑戦すべく、今日も世界中から冒険者が集まる。
そんな冒険者の一人、ベル・クラネルは、英雄譚のような異性との出会いに憧れて”オラリオ”にやってきた。
ベルを待ち受けるは異性との出会いか、過酷な試練か、伝説の英雄譚か...
神と人間が描く、王道バトルファンタジー、開幕!
もはやタイトルは1話目以降全く関係なく、終始王道のバトルファンタジーが繰り広げられます。
”秘めたる力系最強主人公”で、戦いの中で成長していく(そしてハーレムになっていく)姿に、思わず応援したくなって(嫉妬が止まらなくなって)しまいます。
- まさに王道のど真ん中を征く、正統派異世界バトルファンタジーの世界観の虜になる
- 主人公のベルと、神ヘスティアの絡みがひたすら尊い...信頼と恋慕と尊敬が混じり合った2人の関係性は、どこに着地するのか...
- ベルの必殺技・英雄願望(アルゴノゥト)の発動シーンは背筋に電流が走る!
動画見放題サービス無料体験へ
26位『Re:ゼロから始める異世界生活』(2016年~)
- テンプレ破りの異世界転生...数々の視聴者にトラウマを植え付けた問題作
作品基本情報
原作:ラノベ(MF文庫J)
ジャンル:ダークファンタジー、異世界、バトル
話数:38話+劇場版2作
おすすめの人
・物語の考察をするのが好きな方
・骨太な異世界ファンタジーを見たい方
コンビニ返りに突如として異世界へ飛ばされた、引きこもりニートのナツキ・スバル。異世界転生テンプレの最強能力や伝説の武器は与えられず、スバルに与えられた能力は『死に戻り』だけだった...
無力な主人公に課される『死に戻り』の運命。
襲い掛かる悲劇と絶望ー。
テンプレ壊しの異世界ファンタジー、ここに開幕!!
コンビニ帰りに突然異世界に飛ばされた主人公が、『死に戻り』の能力を使って最善の未来を目指すループもの。
衝撃かつ背筋が凍るような、100人見れば100人が「予想できなかった」と答えるようなストーリー展開が本当にスゴいです。
また、謎がドンドン深まっていくようなシナリオ構造になっているので、考察するのが楽しいという人にとって、うってつけのアニメになっています。
- 凡庸でも、地を這いつくばってでも進もうとする主人公の姿に胸を打たれる
- ストレス成分マシマシ!悲しみと絶望によって生まれるカタルシスがクセになる!!
- エグみのあるキャラクター達に、トラウマ級のエピソード、それにグロ描写が合わさって、最恐の作品が完成している
動画見放題サービス無料体験へ
25位『ようこそ実力至上主義の教室へ』
- 秘匿系最強主人公の成り上がり
作品基本情報
原作:ラノベ(MF文庫J)
ジャンル:主人公最強、学園、頭脳バトル
話数:12話
おすすめの人
・主人公最強好き
・キャラデザ・キレイな作画好き
進学率・就職率100%と言われ、毎月現金と同価値の学園内通貨を10万円分も支給される高度育成高等学校。ここでは生徒の総合的な能力によって、A~Dクラスに振り分けられていた。
そんな実力至上主義の学校で天才的な頭脳を持ちながらも、最底辺のDクラスに所属する綾小路清隆。
なぜ彼は最底辺のクラスに?なぜ本当の実力を見せないのか?
謎に包まれた下克上頭脳バトルストーリー!
いわゆる”秘匿系主人公最強”モノで、名作『Angel Beats!』の監督をつとめた岸誠二&橋本裕之が再びタッグを組むという事でも話題となりました。
エリートが集まって、能力によってクラス分け。上位クラスほど学園内通貨を大量にもらえるなど、非常に大きな恩恵があるので、上位クラスを目指すといったストーリー。
要は”秘匿主人公下剋上系学園サバイバル”といったところでしょうか。『賭ケグルイ』と『ノーゲーム・ノーライフ』を混ぜた感じです。
- 隠れ最強系主人公が本当の実力を発揮した時の、痺れるような爽快感がたまらない!
- 『とある科学の超電磁砲』を彷彿とさせる、1期では収まりきらないような、スケールの大きい伏線や設定。2期が切望されているアニメ
動画見放題サービス無料体験へ
24位『氷菓』(2012年)
- 京都の高校生4人組による、日常ミステリ解決譚
作品基本情報
原作:小説(角川スニーカー文庫)
ジャンル:日常、ミステリー、青春
話数:全22話+OVA1話
おすすめの人
・『万能鑑定士Qの事件簿』や『ビブリア古書堂の事件手帖』のような雰囲気が好きな方
・”京アニ×京都が舞台”という最強タッグの作画を見たい方
省エネを信条とする主人公・折木奉太郎は、ひょんなキッカケで廃部寸前の「古典部」に入部することになる。
そこで出会ったのは好奇心が人一倍強い少女・千反田える。
謎解きはいつも彼女の「私、気になります!」から。
データベース担当・福部里志と、腐れ縁の幼馴染・伊原摩耶花を加えて始まる、日常ミステリー!
頭の回転が異常に早い主人公と好奇心が人一倍強い少女+αの4人組が、日常に溢れる謎を解いていく話です。
大きな事件などは起こらず地味な印象を受けますが、種明かしパートでは「そういう事だったのか」とニヤリ。
人が死なないミステリとして有名な『万能鑑定士Qの事件簿』の日常ver.といった雰囲気かもしれません。
また、京アニが京都を舞台に描いているということで、その美麗さを見れるというだけで価値があります。
- 「私、気になります!」は今でもアニオタ界隈で使われるパワーワード
- 大掛かりなトリックが無い分、登場人物の内面の描写が細やかで丹念に描かれている点が魅力的!
- 世界一美麗な作画をすると言われる京アニが、美しき都・京都を描く!まさに息をのむような世界にうっとり(*´ω`*)
23位『あの夏で待ってる』(2012年)
- 交わらない点と点...片思いが交差する、甘酸っぱい青春アニメ
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(J.C.STAFF)
ジャンル:恋愛、青春、高校生
話数:12話(完結)
おすすめの人
・隠れ名作アニメを見たい方
・性格とビジュアル両方が魅力的なヒロインが好きな方
夏の某日。趣味の8mmカメラで湖の夜景を撮っていた霧島海人を襲ったのは、謎の飛行物体と強い衝撃。
重傷を負って湖の底に沈んでいく海人。湖の中で目撃した、自分の手を掴む女性。
翌朝目を覚ますと、昨日のできごとが嘘だったかのように、日常が広がっていた。わけのわからないまま学校に登校すると、3年生のクラスへ赤い髪の美少女・貴月イチカが転校してきた事を知る。
貴月イチカに何かを感じる海人は、友人の協力もあり、一緒に自主製作映画を作ることになる。
永遠のひと夏が今、始まろうとしていた――――
断言します。『あの夏で待ってる』は”THE・隠れ名作アニメ”です。大きく話題になっていないながらも、この作品は間違いなく素晴らしい作品。
まず、キャラの魅力が半端ではないです。ビジュアルを”かわい過ぎない程度にかわいい”ぐらいに収める事によって、キャラ達の性格面での魅力が引き立っています。
もう1点個人的に好みだったのが、この作品が描く年代です。「2005年前後の田舎で、ガラケーを持っている高校生がほんの少しいて、基本的にやり取りは家電でする」ぐらいの世界観。
もっと端的に言えば「夏、田舎、スイカ、縁側、自主製作映画、家ではしゃぐ高校生...」のような感じで、ノスタルジーを感じさせる世界観が本当にたまりません。
- 畳みかけるような、怒涛のラスト5分!この5分のためだけに12話を費やしても悔いはない!!!
- 性格面の魅力が最大限引き出されたヒロイン達が愛おしすぎる!!
- 2000年代の田舎という世界観が素晴らし過ぎる
22位『化物語』(2009年~)
- ”ウマい会話”しか出てこない、究極の言葉遊び物語
作品基本情報
ジャンル:恋愛、言葉遊び、青春
話数:全15話(シリーズ累計94話)+劇場版3部作
おすすめの人
・会話の言葉遊びが好きな方
・”ウマい”言い回しが好きな方
とある事件に巻き込まれた阿良々木暦は、その事件を境に”怪異”を頻繁に目にするようになった。本来関わってはいけない”怪異”に引きずりこまれていく阿良々木暦。
ミステリアスで、どこまでも謎に満ちた物語はどんな結末を迎えるのかー?
西尾維新が描く物語シリーズの一作目。シリーズ累計だと約100話、放送期間は10年にまたがり、文句なしの大ヒット作となっています。
独特な雰囲気を持った物語を、独特な表現をする事で有名なシャフトが描いたことで、奇怪千万なアニメが誕生。
アニメ好きの間では「西尾維新の言葉遊びを楽しむアニメ」「会話がメイン。おまけにストーリーが付いてくる」などと言わており、1話目で”維新節”にハマった人にとってはたまらないアニメになっています。
- 世界観はまさに奇奇怪怪。この雰囲気は化物語でしか味わえない!1話だけでも見て欲しい...
- フリーキーなキャラクター達が繰り広げる言葉遊び合戦に、驚きつつもニヤリ。ハマったら延々と聞いていたくなる会話が、艶のある魅力を放っている!
21位『SHIROBAKO』(2014年)
- 社会人の共感度200%!働く女性の奮闘記
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:お仕事、日常、感動
話数:全24話/劇場版1本
おすすめの人
・社会人
・心の中で何かがくすぶっている方
・自分は苦労していると感じている方
「アニメーション業界の今が、ここにある。」上山高校アニメーション同行会の5人はある日、「ドーナツの誓い」を立てる。
その内容は、卒業後にいつかもう一度、共に商業アニメーションを作るというもの。
2年半後就職した主人公の宮森あおいは、アニメ作品『えくそだすっ!』に制作進行として携わることになるが、あおいを待ち受けていたのはアニメーション制作の過酷な現場だった...
あおいは困難を乗り越え、『えくそだすっ!』を完成させられるのか?
そして、「ドーナツの誓い」は果たされるのか!?
名作ヒットアニメを次々生み出すP.A.WORKSが送る、「働く女の子」シリーズ第二弾!
キャッチコピーは「アニメーション業界の今が、ここにある。」
そのキャッチコピーの通り、”制作決定の前~最終話放送”までの全過程が緻密に描かれているのが特徴です。
一見地味に見える内容ですが、蓋を開けてみればガラッと考えが変わることは間違いありません。
アニメーション業界のリアルを描いているだけに、”社会人あるある”が大量に散りばめられています。
社会人・人生に苦労してきた方であれば100%面白いと感じると、断言できるので、ぜひ見てみてください!
- 社会人の共感を呼ぶ”仕事あるある”は天晴れ!ひたすらに「うんうん、そういう事あるよね!」と頷いてしまう
- その共感性の高さから、主人公の諦めない姿に勇気付けられる社会人続出!文字通り「力を貰えるアニメ」になっている
- 悩みながらも成長していく主人公たちに、勇気と感動をもらえる名アニメ!
おすすめアニメランキング11位~20位
人によっては1位にも2位にもなり得るのが、このランク帯のアニメの特徴。
もはやこれ以降は「新垣結衣」か「綾瀬はるか」か「佐々木希」かみたいな話です。
要はどのアニメも神レベルに面白いです。
人生を変えるレベルのパワーを持ち始めるのも、20位以降のアニメの特徴です。
20位『凪のあすから』(2013年)
- 海の中、透き通った世界で起こる5人の恋愛劇
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:恋愛、感動、ファンタジー
話数:全26話
おすすめの人
・少女漫画が好きな方
・海の中の美しい世界観を味わいたい方
その昔、人間はみな海に住んでいた。しかし陸に憧れた人間達は海を捨て、陸に移り住んでいった。
隔絶していた彼らであったが、しかし。ーまた出会う。
海と陸の垣根を超えて恋に落ちる彼らを待ち受けるものとは一体...?
陸と海が再び交わる時、語り継がれる伝説が甦るーーー。
海と陸それぞれに住む人間が、それぞれ悩みながら恋愛する、純和風テイストのファンタジーアニメです。
少女漫画のようなシナリオ・繊細な心理描写に、美しくファンタジックな世界観が非常にマッチしている傑作。
ファンタジー設定を生かして、少女漫画では実現できないようなダイナミックな表現をしているのも『凪のあすから』の特徴です。
- 水中に存在する村・”汐鹿生(ししおしお)”の透き通った世界観は、惚れ惚れするほど綺麗...
- 少女漫画のようなストーリーだと思っていたら大間違い!ファンタジー設定を活かした怒涛の展開になっていく!
動画見放題サービス無料体験へ
19位『宇宙よりも遠い場所』(2018年)
- 日本から6800kmー宇宙よりも遠い場所を目指した4人の女子高生の青春
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(マッドハウス)
ジャンル:青春、感動、友情
話数:全13話
おすすめの人
・走り出したい方
・ドロドロ無しの友情青春モノを見たい方
そこは、宇宙よりも遠い場所ー。
何かを始めたいと思いながらも、なかなか一歩を踏み出せないでいた少女・玉木マリ(通称キマリ)は、落とし物として100万円を拾ったのをキッカケに、南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)に出会う。バカにされても絶対に無理だと笑われても諦めない報瀬の姿を見たキマリは、共に南極を目指す事を誓う。
前代未聞のJK南極物語の結末やいかにー!?
JK4人組が南極を目指して、壁にぶち当たりながら成長していく人間ドラマです。
余計な事は考えず、思い立ったら少し考えてスグ行動。
そんな風に駆け抜けた青春時代を、思い出せる作品になっています。
スカッと爽やかな青春を描いた『宇宙よりも遠い場所』を見終わったあとには、不思議となにか挑戦してみたくなっている自分がいます。
また、演出が神懸かっているとして有名で、多くを語らずして視聴者にメッセージを伝えてくるのも特徴です。
- 「ざまぁ見ろー!!!!」の尋常ではないカタルシスは、観た者にしか分からない
- 突飛な設定の中のリアリティー溢れる人間ドラマ!気付けば心がポカポカしている
- ”多くを語らずに解らせる”技術がスゴい!表情芝居、光の辺り方、モチーフ、音楽の入り方、etc...で、キャラクターの心情を切実に表してくる
動画見放題サービス無料体験へ
18位『響け!ユーフォニアム』(2015年~)
- "熱量"あふれる渾身の青春吹奏楽物語
作品基本情報
ジャンル:吹奏楽、学園、青春
話数:26話(1期~2期)+劇場版2本+総集編2本
おすすめの人
・吹奏楽のリアルを味わいたい方
・神作画の数々を目にしたい方
「くやしくって死にそう。」黄前久美子は、中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。「本気で全国行けると思ってたの?」そう言い放った自分の言葉もまた、忘れられないでいた。
高校に進学した2人は、北宇治高校吹奏楽部で再会する。
弱小と言われる北宇治高校の吹奏楽部に、何で高坂さんが!?
青春の始まりを告げるファンファーレが今、鳴った―――
きれいな作画・キャラデザインからは想像できないほどの、”熱量”が確かにこもっている作品です。
言うなれば”スポ根アニメ吹奏楽部ver.”といったイメージです。
「全国を目指す吹奏楽部」の空気感がありありと描かれており、まるでドキュメンタリー番組を見ているかのような気持ちにさえなります。
- 序盤は耐えて欲しい...見れば見るほど面白さが加速していくアニメ
- 丁寧な描写によってひしひしと伝わってくる吹奏楽部の空気感に、ゴクリと唾を飲み込むような緊張感が走る...
- 伝わる”熱量”。大人になった視聴者に、走り出す力を与えるようなパワーを持ったアニメ!
▼関連記事
-
響け!ユーフォニアム3期放送時期はいつなのか?放送中止の可能性は?
続きを見る
17位『Angel Beats!』(2010年)
- 死後の世界で、地球最後の青春を
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(P.A.WORKS)
ジャンル:感動、学園、青春
話数:全13話+特別編2話(完結)
おすすめの人
・伏線回収系が好きな方
・青春感動系が好きな方
現世で満足な青春時代を過ごすことが出来ないままに死んだ人間が集まる”学園”。”学園”の目的は、生徒たちを成仏させる事だった。
そんな”学園”の中で成仏を拒み続ける集団「死んだ世界戦線」
彼らはなぜ成仏を拒むのか?苦しくても闘い続けるのか?
その理由明らかになる時、物語は動き始める――――
『Charlotte(シャーロット)』や『CLANNAD(クラナド)』等の名作で知られるkey所属・麻枝准が描いた感動のシナリオが最大のウリです。
現世で死んだ人間を成仏させるために作られた”学園”で、成仏を拒み、闘い続ける生徒の集団”死んだ世界戦線”がこの物語の主役です。
張り巡らされた伏線、成仏を拒み続ける重く深い理由、そして名曲に彩られる感動シーンに涙が止まりません。
- 泣きゲーで有名なkeyが作り出す感動のシナリオ
- 名曲OPに、とある”工夫”が施されたED。1話丸々楽しめる仕掛けが嬉しい!
- 1人1人のエピソードが奥深く作り込まれており、感情移入が止まらない
16位 『とある科学の超電磁砲』(2009年~)
- 科学で超能力開発が行われる時代を舞台にした、SFバトルアニメ!
総人口230万人、その人口の八割が学生ということから「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。学生たちは定期的に、特別な身体スキャンによって超能力を測定され、レベル0~レベル5に分類される。
中でもレベル5は学園都市に7人しか存在せず、御坂美琴もレベル5の1人であった。
驚異的な超能力を持つ彼らはしかし、「学園都市」の巨大な陰謀に飲まれていくー!
科学と超能力が織りなす、ド派手なSFストーリー!!
シリーズ累計発行部数3100万部を誇るラノベ『とある魔術の禁書目録』のスピンオフ作品が、『とある科学の超電磁砲』です。
科学によって超能力を作り出す事に成功した人類。超能力の実験場となっている学園都市で7人しかいない最強の能力者、通称”レベル5”のうちの1人が主人公(御坂美琴)のアニメです。
”超電磁砲(レールガン)”という異名が付くほどの主人公が、バトルを主軸に日常を送ったり、たまにほんの少し恋愛したりするアニメになっています。

- ド派手なバトルシーンに、心くすぐる超能力の数々、さらに近未来的世界観が合わさって、それぞれの良さを引き立てている!
- 深まっていく謎に、明らかになっていく真実。見進めるほどに面白くなる珠玉のシナリオ
- 「Only My Railgun」を代表とする、まさに神曲の数々が物語を彩る!クライマックスでOPがかかるアニメは神アニメ
動画見放題サービス無料体験へ
15位『この素晴らしい世界に祝福を!』(2016年~)
- ギャグ極振り・異色の異世界ファンタジー
ゲームをこよなく愛するクズニートのカズマの人生はある日、突然交通事故で終わった。
ーはずだった。目を覚ますと、アクアと名乗る女神が立っており、彼女はカズマにこう告げる。
「ねえ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない?何でも好きなものを1つ持っていっていいわよ。」
「じゃあ、アンタで」
「........えええええぇぇぇぇぇぇぇぇえ!?!?」
ギャグ満載!異色の異世界ファンタジー、ここに開幕!!
ヒキニート主人公のカズマが異世界に転生し、俺TUEEEEEする話
ーーーではなく、何を間違ったか伝説の武器ではなく煩悩女神を連れたって異世界転生し、四苦八苦しながら生活(たまにバトル)する話です。
しょっぱなからクソワロタが止まらず、大草原どころか大密林生えるレベルで笑える1作となっています。
とにかく笑えて、異世界ギャグアニメとしてはNo.1の実力で間違いないでしょう。
- 大爆笑必至の秀逸なギャグがてんこ盛りで、笑えない回など1回も存在しない
- 登場キャラの属性が濃すぎる(クズニート、煩悩女神、ポンコツ中二病魔法使い、ドM爆乳騎士、死にたがりetc...)
動画見放題サービス無料体験へ
14位『メイドインアビス』(2017年~)
- 世界最後の謎”アビスの大穴”を巡る冒険ファンタジー
作品基本情報
原作:漫画(全9巻/未完結)
ジャンル:ファンタジー、異世界、冒険
話数:13話+総集編2本+劇場版1作
おすすめの人
・本当の意味でハラハラドキドキしたい方
・異世界ではなく、別世界的な世界観を味わいたい方
隅々まで探索されつくした世界で唯一残る未開の地「アビスの大穴」その深さは数万メートルとも言われているが、その全貌はまだ明らかになっていない。
”アビスの呪い”、”遺物”、”なれ果て”、”白笛”ー。
謎だらけの大穴に、今日も探窟家たちは命がけで挑む!
隅々まで探索されつくした世界で、唯一残る謎「アビスの大穴」を巡る物語です。
ロマンあふれる謎・設定の数々に、一瞬で引き込まれるファンタジカルな世界観になっています。
...と思って油断していると、エゲつない描写をぶっこんできたりして、本当に最後までドキドキさせられる作品です。
- 10話から物語が一気に加速!解き明かされていく謎に、判明していく事実に、見出したら止まらない!!
- 2作目の劇場版はR15+指定されるなど、絵柄からは想像もできないような過激でスリリングな内容に、心臓のバクバクが止まらない...
動画見放題サービス無料体験へ
▼関連記事
-
メイドインアビス作品紹介!グロいって本当?映画R15指定ってマジ?
続きを見る
13位『僕のヒーローアカデミア』(2016年~)
- ヒーロー VS ヴィラン!全員超能力者のド迫力バトル!
世界総人口の8割が”個性”を持つに至った超人社会。その超常的な力を使い、人を助ける者はヒーローと呼ばれていおり、多くの少年少女がヒーローに憧れた。そんな少年少女の1人である緑谷出久はしかし、”個性”を持たなかった。
「それでもなりたいんだ!ヒーローに!」
ジャンプ発・新時代王道ヒーロー物語が始まる!
人類の8割が超能力を保持し、多くの超能力少年/少女たちがヒーローを目指す世の中で、超能力を持って生まれなかった少年が物語の主人公です。
原作漫画は”アメコミのアツさ×日本漫画の繊細さ”がうまく混じりあっており、大変魅力的な作品になっています。
また、登場キャラが個性的に描き分けられており、キャラが生き生きと躍動しているというのも特徴です。
ヒト1人の人生を変えてしまうような、爆裂なパワーを持った作品なので、全ての人類におすすめしたいですね。

- アメコミ×日本漫画の相乗効果により、日本人が最大級アツくなれるアニメに仕上がっている!
- 熱きヒーローたちによって生み出される名シーンは、鳥肌もの!と言うより、文字通り本当に鳥肌が立つ!
12位『四月は君の嘘』(2014年)
- 儚く、尊く、愛おしい...桜の匂いがする物語
ピアノを弾けなくなった天才少年・有馬公正の前に突如として現れた、謎の美少女ヴァイオリニスト・宮園かをり。
音を失った公正に伴奏を依頼する宮園かをり。
―――「僕はピアノが弾けないんだ。怖いんだ。」
彼の音は取り戻されるのか?彼女の願いは届くのか?彼らの約束は果たされるのか?
切実な想いが織りなす、桜の匂いがする物語が今、始まった。
原作は数々のマンガ賞を受賞する、怪物漫画。尾田栄一郎が嫉妬した漫画として一躍有名になりました。累計発行部数は500万部以上。
そんな怪物漫画がアニメ化した結果、『アニメ版四月は君の嘘』は、「第2回SUGOI JAPAN Award:アニメ部門1位」を獲得しました。
とにかく繊細な描写、独特な世界観にうっとり出来る作品です。
▼美しさが垣間見える予告映像
- 世界一売れている漫画『ワンピース』の作者・尾田栄一郎すら嫉妬した、感動のシナリオは別格
- みずみずしく、季節感すら伝わってくる風景描写が物語を引き立てる!
- 独特のカットによって際立たせられた重みのあるセリフは、全ての視聴者に突き刺さる
動画見放題サービス無料体験へ
11位『天元突破グレンラガン』(2007年)
- アニメの歴史100年、こんなにアツかった作品はありません
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(GAINAX)
ジャンル:バトル、ロボット、感動
話数:全27話+劇場版2本(完結済み)
おすすめの人
・宇宙一アツい作品を見たい方
・名言に心揺さぶられたい方
遥かな未来。人類は地震と落盤におびえて地下に暮らしていた。そんな中”地上”を夢見るバカな男が1人。名はカミナ。
ある日カミナの弟分であるシモンは、不思議に光るドリルと、顔だけのロボットを発掘する。
この発掘が2人の運命を大きく変える事になる
ーーー「お前のドリルで天を貫け!!!」
熱き男たちの物語が今、始まった。
多くのアニメオタクが「今まで見た中で一番アツい」と口を揃えて言う作品こそ、『天元突破グレンラガン』です。
2007年放送だからと言って敬遠する方が多いですが、騙されたと思って見てみてください。
それと、OPの「空色デイズ」が本当に素晴らしい...!!!

- 熱き男たちが繰り広げる、ロマン満載のロボットバトル
- 登場キャラのバイブレーションが直接伝わってくるかのような、心が震える名言の数々
おすすめアニメランキング1位~10位
いよいよアニメランキング1位~10位の発表です。
これ以降はアニメ史に残るような、まさに”伝説級”の作品揃い。
神作画に名曲OP、作り込まれた世界観に規格外のシナリオ。
全てが揃ったアニメが、ここにあります。
10位『CLANNAD』(2007年~2009年)
- ”家族”に主眼が置かれた、心が本当に暖かくなる恋愛劇
作品基本情報
原作:ゲーム(key)
ジャンル:感動、恋愛、日常
話数:全44話+番外編2話(完結済み)
おすすめの人
・家族の温かみを感じたい方
バスケットボールの特待生として高校に入学した主人公・岡崎朋也は、右肩を負傷して選手生命を絶たれ、不良少年として過ごしていた。
そんな朋也は高校3年になったある日、独り言を言いながら立つヒロイン・古河渚と出会う。彼らの出会いにはどんな意味があるのか?
京アニが描く、ハートフル系ヒューマンドラマ!
原作は鬼才・麻枝准がシナリオを手がけた、恋愛アドベンチャーゲームです。
美少女ゲームの人気投票で『CLANNAD』が1位に輝いた時のインタビューでは、「自分の中でもシナリオでは行き着くとこまで行っちゃって二度と超えられない壁になっている」とコメントするなど、まさに麻枝准の最高傑作とも言える一作。
人の”人生”が、これでもかと詰め込まれているアニメで、家族愛や友情・悲しみや悔しさと向き合う主人公の姿に、共感の涙が止まりません。
- 「クラナドは人生」
- 友情、家族愛、兄弟愛、そして恋愛。大切なことは全部クラナドに教われば良い
- 2期のAFTER STORYからが本番!感動が溢れて止まらない!
9位『冴えない彼女の育てかた』(2015年~2019年)
- 美少女たちとゲームを作ってコミケに出店!?
作品基本情報
ジャンル:ラブコメ(ラブ4:コメ6)、青春、学園
話数:全23話+劇場版1本
おすすめの人
・笑って泣けて、驚いて喜べる...全ての要素が詰まったラブコメを見たい方
春休みにアニメグッズを購入する為にアルバイトをしていた安芸倫也はその帰り道、桜の舞う坂道で出会った少女に、理想のヒロイン像を重ねる。1ヶ月後その少女がクラスメイトの加藤恵である事が発覚し、オタクのノリと勢いで同人ゲームを作る事に!?
なぜだか人脈がスゴい倫也は、学校最高峰の美女で隠れオタクの新進イラストレーター、澤村・スペンサー・英梨々と、これまた美人でミステリアスな雰囲気を放つライトノベル作家、霞ヶ丘詩羽を仲間に加える。
同人ゲームプロデューサーになった安芸倫也の、怒涛の青春が始まるのであった!!
オタクの主人公と存在感の薄いヒロイン(加藤恵)が、一緒にギャルゲーを作るストーリーです。
そこに天才イラストレーターの幼馴染と、ミステリアスな売れっ子作家の先輩が加わり、様々な壁にぶつかりながらゲームを完成させていきます。
青春ラブコメ~カカオ60%~といった風合いなので、甘々のラブコメが苦手という方にもおすすめできます。
- ツッコミ役の主人公と、ローテンション天然ボケをかましてくるヒロインの掛け合いには思わずクスリ
- 半端じゃない魅力を持つヒロインと、彼女たちの切実な心理描写に胸を打たれる!
- クリエイターとしての苦悩なども描かれており、お仕事アニメ的な側面も魅力の1つ!
動画見放題サービス無料体験へ
8位『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』(2013年~2020年)
- 歪んだ陰キャぼっちと、歪んだ美少女ぼっちの2人が繰り広げる青春ラブコメ
作品基本情報
ジャンル:ラブコメ、恋愛、学園
話数:全37話+OVA2話+番外編1話
おすすめの人
・『冴えカノ』が好きな方
・『化物語』のような小気味良い会話が好きな方
千葉市立総武高等学校に通う主人公・比企谷八幡は高校でも友達が出来ず、”ぼっち”を極めようとしていた。屁理屈をこねながらぼっちを謳歌していた八幡を見かねた担任の平塚静は、八幡を「奉仕部」にぶち込む。
そこで出会ったのは、学校一の美人で才女と呼ばれる雪ノ下雪乃であった。そこから始まる恋愛ラブコメ
――――では無かった!?
相変わらずローテンションかつ、ひねくれ全開で低空飛行を続ける八幡と、冷たく尖った雪ノ下雪乃の関係はねじれにねじれていく...
原作ラノベは『このライトノベルがすごい!』2014~2016において3年連続で1位を獲得し、伝説となった名作。
ラノベとしては異例の累計発行部数1000万部超えの作品です。
序盤は独特かつコミカルな会話とイベントでテンポ良く進み、中盤からはコミカルさとシリアスな問題が絶妙に混ざり合い、終盤は読めない物語の結末にハラハラドキドキさせられる、本当の意味で完成されたラブコメです。
- 物語の中で矢継ぎ早に披露される”比企谷節”は大爆笑必至で、中毒者が続出!
- つなぎ回なんてナシ!毎回が神回の、密度が最大限高められた青春ラブコメ
- やなぎなぎさんの歌うOPは、1期~3期まで神曲!物語の内容と絶妙にマッチした歌詞に、感動の涙が止まらない...
3分でサクッと動画見放題サービス無料体験へ
▼関連記事
-
俺ガイルには3本のOVA(番外編)があるという話と、その視聴方法。
続きを見る
7位『ノーゲームノーライフ』(2014年~)
- 頭脳戦がクールすぎる主人公最強系ゲームバトル!
『 』(くうはく)ーーーそれはあらゆるゲームの頂点に立ち、どんなチート・アシストツールを使っても勝てないとされる伝説のゲーマーの名前であった。あまりにも有名であるのに、正体が一向に分からない事から、都市伝説にもなっていた。
ーその正体は引きこもり兄妹だった。名は空と白。
「生まれてくる世界を間違えた」と考えていた2人は、ある日突然”ゲームで全てが決まる世界”に召喚される事になる。
280ものゲームで頂点に立ったゲーマー兄妹の頭脳バトル無双物語が今、始まった。
最強のゲーマー兄妹・空と白が異世界転生して、頭脳バトルで主人公最強する話です。
『ライアーゲーム』を彷彿とさせるようなドラマチックな大逆転劇に、脳汁が止まらなくなります。
それと、世界観がとにかく素晴らしい作品でもあるので、ぜひ1話だけでも見るのがおすすめです。

- 1話冒頭から一気に引き込まれるような、鮮やかで独特なワンダーワールド的世界観!
- 天才的な頭脳を持つ主人公たちの鮮やかな逆転劇が、最高に痺れる!
- キャラデザが秀逸(ですます調で暴言吐く幼女ケモ耳っ子など)で、好みのキャラが必ず見つかる
6位『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(2018年~)
- "思春期症候群"を巡って展開される学園ラブストーリー
中高生が発病する”思春期症候群”。あまりにも超常的な現象を起こすために、ネット上の都市伝説として認識されている。
ゆえに、真相は”思春期症候群”の当事者、その関係者が知るのみだ。
そんな稀有な病気に、いくどとなく接触してしまう巻き込まれ体質の主人公・梓川 咲太。
彼を中心に、思春期症候群患者たちの物語は動き出す。
思春期の学生が突如発症し、超常的な現象を起こす”思春期症候群”というSF設定主軸に展開する、学園恋愛アニメです。
中でも劇場版の伏線回収はシュタゲ23話並みの衝撃を受けたという人もいるぐらい、緻密に練り込まれたストーリーが魅力です。
鴨志田一の最高傑作とも言えるような作品で、『さくら荘のペットな彼女』のコミカルさと、『Just Because!』の恋愛要素が絶妙にブレンドされています。
▼アニメ予告映像
- ”思春期症候群”というSF設定を利用した、大仕掛けのストーリー設計!
- 俺ガイルや化物語を彷彿とさせる、テンポが良くコミカルな会話で飽きが一切こない!
- ミステリ好きでも予測不能の意外性バツグンな展開
5位『ヴァイオレットエヴァーガーデン』(2018年~)
- 世界一美麗な作画に彩られた”愛”の物語
4年にわたる東西南北戦争がついに終わった。生まれて初めて大切な人に出会い、大切な人を失ったこの戦争は何だったのか?
大切な人が最後に私に言った「愛している」とはどういう意味だったのか?
分からない。”武器”として育てられた私には、その言葉の意味が分からない。
でも、大切なのは分かる。
心を失った少女・ヴァイオレットが
物心がつく前から少女兵として育てられ、人を殺す方法以外には何も教わってこなかった主人公のヴァイオレット。
そんな主人公が、人の想いを紡ぐ職業である”自動手記人形(通称ドール)”での経験を通して、人として成長していく物語です。
成長の過程・心理描写が繊細さに世界一美しい作画が合わさって、感動という言葉すら軽薄に思えるほどの、圧倒的な映像体験を実現しています。
- Netflixの資金力と京アニの技術力が合わさり、アニメ史上最も美しいと言われた神作画
- 大雨注意報!メッセージ性に溢れる、重く深みのあるストーリーは号泣必至!
動画見放題サービス無料体験へ
4位『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』(2011年)
- まるで炭酸の泡―――ひと夏の奇跡を描いた青春群青劇
作品基本情報
原作:アニメオリジナル(A-1 Pictures)
ジャンル:恋愛、感動、青春
話数:全11話(完結)
おすすめの人
・とにっっっかく泣きたい、感動したい方
・”夏”を思い出したい方
6年前の本間芽衣子(めんま)の事故死により、人生が一変してしまった宿海仁太。その容貌にかつての輝きはなく、彼の刻は止まってしまっていた。
そんな宿海仁太のもとに突如、めんまの幽霊が!?
「ついに俺の頭がおかしくなったのか」
そう考える仁太であったが、どうやらこいつは本当にめんまの幽霊らしい。
仁太を待つは淡いひと夏の思い出か、絶望するような事実か、過去の残響か...
彼の刻は、今ふたたび動き出した――――
感動する恋愛アニメと言えば、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』でしょう。
この作品は2010年、アニプレックス・フジテレビ・A-1 Pictures3社合同完全オリジナルアニメーションプロジェクトとして始動。
2008年に放送されたテレビアニメ『とらドラ!』を手がけたスタッフが名を連ね、話題を呼びました。
その上監督は『花咲くいろは』を代表とし、数々の名アニメの脚本を手掛けた岡田磨里だというのだから、もはや隙がありません。
- 切ない音楽にエモーショナルな作画が合わさったラストシーンは、感動の涙が止まらない...
- 判明していく事実、さらけ出すように描かれる登場キャラ達の心理描写に心を打たれる
動画見放題サービス無料体験へ
▼ネタまみれの紹介記事
-
『あの花』ネタまみれの作品紹介&1年後の未来が描かれた劇場版紹介
続きを見る
3位 『PSYCHO-PASS/サイコパス』(2012年~)
- 2100年代版・アツき刑事たちの物語
作品基本情報
原作:アニメオリジナル
ジャンル:バトル、SF、近未来
話数:41話+劇場版5本(未完結)
おすすめの人
・カッコいいスーツのおじさん&お兄さんを見たい方
・近未来的世界観が好きな方
「シビュラシステム」ーそれは人間のあらゆる心理状態・性格傾向を数値化するために開発された、包括的生涯福祉支援システムである。
シビュラはその機能を使い”犯罪係数”を測定することが可能で、一定値以上の”犯罪係数”を持つ人々は”潜在犯”と呼ばれ、世の中から隔離されることになる。
まだ罪を犯していない人々を犯罪者のように扱う、この世の中は正しいのか?
全てを数値で把握しようとするこの世は正しいのか?
西暦2112年の日本では心は失われてしまったのか?
正義の物語が今、始まる!!!
『STEINS;GATE』は、『あの花』や『冴えない彼女の育てかた』など、メガヒット級のアニメを量産する”ノイタミナ枠”で放送されました。
まず言えるのは、野郎どもがクッソかっこいいです。あらゆるものが数値化される近未来の世界観の中で、「大切なものは数値じゃなくて心にある」的な態度をつらぬく男たちが渋過ぎて惚れます。
それと、”EDへの入り方”に工夫が施されているのもポイント。こういった細かい部分までこだわる余裕があったという事なので、クオリティーの高さは保証されているようなものです。
- ふんだんに込められた社会的メッセージ!考察するのが楽しすぎる
- EDへの”入り方”に一工夫ある作品は全部名作
- 作画・ストーリー・世界観、全てにおいて圧巻のスケールで描かれるそのサマはまさに、SFバトルアニメの最高峰!
動画見放題サービス無料体験へ
▼『PSYCHO-PASS』が3分で分かる紹介記事
-
【3分で分かるアニメ紹介】『PSYCHO-PASS/サイコパス』
続きを見る
2位 『STEINS;GATE/シュタインズ・ゲート』(2011年~)
- 空前絶後の伏線回収ーループモノの最高傑作
作品基本情報
原作:ゲーム(5pb./Nitroplus)
ジャンル:SF、タイムリープ、感動
話数:47話+劇場版1本
おすすめの人
・伏線回収が好きな方
・骨太なSFストーリーを見たい方
秋葉原を拠点とする、小さなサークル「未来ガジェット研究所」このサークルを作り出した岡部倫太郎はある日、天才科学少女の牧瀬紅莉栖と出会う。
ーその出会いは、世界を変えることとなる...。
伏線に次ぐ伏線に、衝撃の展開!1話見始め24話まで一気にタイムリープ!
中毒性抜群のタイムリープストーリーが、今始まる。
『STEINS;GATE』で特徴的なのは”引き”の演出。名作ドラマ顔負けの神懸かった終盤の演出により、次の話が気になりすぎて見始めたら本当に止まりません。ポテチと一緒ですね。
それに加えて『STEINS;GATE』で一番スゴいと言われているのは”伏線回収”です。シャーロックホームズでも予想できないような、驚異の伏線回収は、見る者全員を驚かせてきました。
また、「時空境界のドグマ」や「無限連鎖のアポトーシス」など、タイトルからもそそられる作品です。
- 名作ドラマ顔負けの”引き”の演出がスゴい!中だるみナシで一気に駆け抜けるストーリー!
- 驚異の伏線回収に、紐解けていく謎に...一度見出したら止まらない!
- 名言と迷言の宝庫!アニメトークに華を咲かせる、シュタゲ発・テンプレ表現が大量にある!
▼魅力100倍の紹介記事
-
『シュタインズ・ゲート』アニメ&アニメ未回収伏線が見れる劇場版紹介記事
続きを見る
1位『ソードアート・オンライン』(2012年~)
- 近未来的VRゲームで起こる大事件の数々に立ち向かう主人公
1万人が先行販売で手にした、最新のVRゲーム。
その名も『ソードアート・オンライン』
1万人のプレイヤーたちは、天才量子物理学者の茅場晶彦の手によって作られたその世界に酔いしれていた。
ーそんなある日、突如として始まるデスゲーム...
「これはゲームであっても、遊びではない。」
"HP0=死"を意味する完全なる仮想空間で今、命をかけた闘いが始まる...!!!
原作はライトノベル。2600万部を売り上げ、歴代累計発行部数ランキング1位を獲得している怪物ラノベです。
最新のVRゲームのテストプレイヤー1万人がゲームの世界に捉われ、デスゲームに挑戦させられるといった内容に始まります。
1話から神作画&衝撃的な展開のアニメとして、アニオタ界隈では知らない人がいないほどの名作です。
また、3期までで5つの大きな話の区切りがありますが、その全てが面白く、クオリティーが高い状態を維持しているというのも驚異的です。
▼SAOの世界観が分かる劇場版予告
- VRやARなど、遠すぎず近すぎない近未来技術にワクワクする!
- 息をのむ戦闘シーン。生きるか死ぬか、こんなにハラハラさせられるアニメは他にない!
- 天才音楽プロデューサー梶浦由紀が手掛ける、壮大な音楽の数々は、聴いてて耳が幸せ
動画見放題サービス無料体験へ
▼関連記事
-
アニメSAO3期完結!4期はいつ?続きを格安で読む方法!
続きを見る
-
【ネタ】SAOアリシゼーション編・リーファ触手プレイの意義について真剣に考察した
続きを見る
おすすめアニメ50選まとめ
いかがだったでしょうか?
各ジャンルのエース級のアニメばかりなので、どれを選んでも抜群に面白いはずです。
気になるものがあったら、ぜひ見てみてくださいね!


→【お試し無料】アニヲタがアニメ見放題15サービスを比較してみた!
上記の記事では、「アニメを見る」という観点に絞って動画配信サービスを比較しているので、アニメを見たい人にとってベストマッチです♪
そんなわけで、今日はこれでおしまいです。
ンまたな('ω')ノ