
非常に似通っている上記2つのサービス。
ですが実際には大きな違いがあります。
今回はその違いを、12項目に分けて違いを徹底比較していきます。
先に結論だけ言ってしまうと、圧倒的にdアニメストアがオススメです。
その理由について今からお話していきます。
- レンタル店 vs アニメ見放題サービス
- 12本勝負!最強のアニメ見放題サービスはどちらか?

今日はそんな僕が、「dアニメストア」と「アニメ放題」の違いを徹底解説していきます。
それでは参りましょう!
目次
月額400円で3000作品以上が見れる、コスパ最強のアニメ見放題サービス
『dアニメストア』は4000作品、『アニメ放題』では3000作品以上のアニメが月額たった400円で見れます。
TSUTAYAやゲオなどのレンタル店でアニメを1シーズン(12話前後)見ようとすると、1巻あたり2話収録で、600円程度かかってしまいます。
つまり、どちらのサービスを契約するにせよ、1ヶ月でアニメを1シーズン(12話前後)以上見る場合は、レンタル店より安上がりだと言えます。
レンタル店 vs dアニメストア&アニメ放題
料金以外にも『dアニメストア』や『アニメ放題』がレンタル店に勝る点はたくさんあります。
ここではアニメ見放題サービスの代表格である『dアニメストア』とレンタル店を比較してみましょう。
dアニメストア | レンタル店 | |
料金 | 月額400円 | 1巻100円 |
視聴可能話数 | 無制限 | 1巻で2話 |
場所 | どこでも見れる(テレビ接続も可能) | 家のみ |
必要機器 | スマホ1台 | テレビ、DVDプレイヤー |
作品数 | 4000作品以上 | 店舗に入る分(200~400作品ぐらい?) |
返却 | 不要 | 必要 |
上記の表をご覧いただければ分かると思いますが、ハッキリ言って『dアニメストア』はレンタル店の上位互換でしかありません。
レンタル店のデメリットを全て取っ払ったのが、『dアニメストア』みたいなものです。
dアニメストア&アニメ放題比較表
『dアニメストア&アニメ放題』がレンタル店に大きく勝るということはお分かり頂けたかと思います。
それでは次に、『dアニメストア vs アニメ放題』だったらどちらが優秀なのか?について検討していきます。
まずは以下の表をご覧ください。
dアニメストア | アニメ放題 | |
月額料金(税込み) | 440円 | 440円 |
アニメ作品数 | 4000作品以上 | 3000作品以上 |
ジャンル | アニメ、声優コンテンツ、2.5次元舞台 | アニメ |
画質 | 4種類 | 3種類 |
ダウンロード | 〇(画質選択可) | △(画質選択不可) |
同時視聴 | × | × |
再生速度機能 | 6種類(0.5倍~2倍) | 4種類(0.6~1.8倍) |
独自機能 | マイページ着せ替え、OPスキップ、フォロー、音質設定、バックグラウンド再生 | エピソード選択 |
対応デバイス | PC、スマホ・タブレット、スマートテレビ、ストリーミング端末、Fire TV | PC・スマホ・タブレット |
対応ブラウザ | Internet Explorer、Fire fox、Chrome、Microsoft Edge | Internet Explorer、Safari |
キャンペーン | 映画観賞券1300円クーポン、ピザハットLサイズ50%OFF、洋服の青山全商品10%OFF、カラオケの鉄人30%OFFなど多数 | × |
無料お試し期間 | 31日間 | 1ヶ月 |
支払方法 | クレジットカード、ドコモキャリア決済 | クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払い |
おすすめ度 | ||
URL | dアニメストア公式サイト | アニメ放題公式サイト |
多くの場面において『dアニメストア』が勝っているという事が、お分かり頂けると思います。
今から1つ1つ丁寧に比較していきますが、結論「忖度抜きで絶対にdアニメストア」となっているので、この記事を読み飛ばして『dアニメストア』のページにアクセスしてしまっても良いと思います。
それでは参りましょう!
1.プレイヤーの機能の違い
PC版
dアニメストア | アニメ放題 | |
連続再生 | 〇 | × |
繰り返し再生 | 〇 | × |
10秒/30秒戻し・送り | 〇 | × |
画質選択 | 4種類 | 自動(選択不可) |
OPスキップ | 〇 | × |
再生速度機能 | 0.5~2.0倍 | 0.6~1.8倍 |
音質変更 | 〇 | × |
対応ブラウザ | Internet Explorer、Fire fox、Chrome、Microsoft Edge | Internet Explorer、Safari |
スマホ版
dアニメストア | アニメ放題 | |
連続再生 | 〇 | 〇 |
繰り返し再生 | 〇 | × |
10秒/30秒戻し・送り | 〇 | 〇 |
画質選択 | 4種類 | 3種類 |
OPスキップ | 〇 | × |
再生速度機能 | 1.0~2.0倍 | 0.6~1.8倍 |
音質変更 | 〇 | × |
バックグラウンド再生 | 〇 | × |
縦持ち/横持ち | 両対応 | 両対応 |
エピソード選択 | × | 〇 |
ダウンロード | 2台以上 | 1台まで |
まず、4種類の画質選択が可能な『dアニメストア』に対して、画質選択が出来ない『アニメ放題』
この時点でかなりの痛手です。
しかし、それ以上に致命的なのが、『アニメ放題』はChromeに対応していないという点です。
Chromeは国内PCブラウザシェア6割を誇る最強ブラウザです。
普段Chromeを使っている方は別のブラウザを利用しないといけない上に、Silverlightというプラグインを別途インストールしなければなりません。

やはり『dアニメストア』の方が多機能ですが、スマホ版『アニメ放題』には、「エピソード選択」という独自機能があります。
これはアニメ視聴画面から直接、話数を選択できるというものです。
使う機会は限られますが、ストーリーが複雑なアニメを見る時には重宝するでしょう。
もう1つ大きな違いは、『アニメ放題』は同時に1台のデバイスにしかアニメをダウンロードできません。
”スマホ容量を考えて2つのデバイスにダウンロードする”などは出来ないので、注意しましょう。
2.見放題作品数とジャンルの違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
見放題作品数 | 4000作品以上 | 3000作品以上 |
ジャンル | アニメ、声優コンテンツ、2.5次元舞台 | アニメ |
dアニメストアは「4000作品」に対し、アニメ放題は「3000作品」
1000作品もの差が付いてしまっています。
2019年11月時点ではdアニメストアが3000作品、アニメ放題が2600作品でしたが、差が広がっている事が分かります。
また、『dアニメストア』はアニメ以外にも「ライブ映像」や「2.5次元舞台」など、アニメ関連映像を全般的に扱っていますが、『アニメ放題』はアニメしか取り扱いがありません。
作品数で見てもジャンルで見ても、dアニメストアの完全勝利と言えるでしょう。
3.アニメ徹底掘り下げ比較
dアニメストアとアニメ放題は、どちらもアニメ特化動画配信サービスとなっていますので、ここではアニメに関して徹底的に掘り下げてみたいと思います。
最新アニメ配信
以下は2020年夏アニメの配信スケジュールになっています。
dアニメストア | アニメ放題 | |
月曜日 |
|
|
火曜日 |
|
|
水曜日 |
|
|
木曜日 |
|
|
金曜日 |
|
|
土曜日 |
|
|
日曜日 |
|
|
その他 |
| - |
作品数 | 61作品 | 52作品 |
▲黄色マーカーは2サービスのうちどちらか片方でしか配信されていない作品。
『dアニメストア』の方が最新アニメが9作品も多く配信されています。
また、『dアニメストア』はその配信速度もウリにしており、「見放題最速」や「地上波先行配信」の作品もたくさん含まれているのが特徴です。
▲2020年夏アニメ見放題最速&地上波先行作品例
2.5次元舞台/アニメイベント・ライブ映像
2.5次元舞台やアニメイベント、その他声優コンテンツのジャンルは『アニメ放題』に存在しません。
上記ジャンルは『dアニメストア』でのみ取り扱っています。
刀剣乱舞や文豪ストレイドッグスの舞台、アニサマ、五等分の花嫁スペシャルイベント等を見たい方はdアニメストアを契約するようにしましょう。
アニメのジャンル
- dアニメストア→「深夜アニメ」に強い
- アニメ放題→「キッズ向けアニメ」に強い
アニメ関連コンテンツ全般に強い『dアニメストア』
『アニメ放題』は一切歯が立たないように感じますが、「キッズ向けアニメ」だけは『アニメ放題』に軍配が上がります。
というのも、「ファミリー・キッズ」というジャンルは『アニメ放題』のみに存在します。
▲「ファミリー・キッズ」のジャンルがある『アニメ放題』(左)と、無い『dアニメストア』(右)
最新アニメスケジュールを見ても、「名探偵コナン」は『アニメ放題』でのみの配信となっており、キッズ向けアニメへの強さを表しています。

4.対応画質の違い
スマホ版
dアニメストア | アニメ放題 | |
画質 | 4種類 | 3種類 |
PC版
dアニメストア | アニメ放題 | |
画質 | 4種類 | 選択不可(自動決定) |
スマホ版の対応画質はdアニメストアの方が1種類多い形に。
ただ、最高画質はアニメストアが「HD画質」に対して、アニメ放題は「フルHD画質」です。
画質に関して詳しく知りたい方は、以下の動画をご覧ください。(720p=HD画質、1080p=フルHD画質)
『dアニメストア』はPC版でもスマホ版でも、4種類から画質を選択できるのに対し、『アニメ放題』はPC版だと画質を選択できない鬼畜仕様。
仮にポケットWi-Fiを利用している場合、通信速度が早ければ自動的に最高画質が割り振られてしまい、あっという間に通信制限がかかってしまう可能性があります、、、
5.同時視聴とダウンロード機能の違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
同時視聴 | × | × |
ダウンロード | 〇(2台以上可) | 〇(1台まで) |
同時視聴は、両サービスとも利用できません。
違いが出てくるのはダウンロード機能。
2台以上のデバイスにダウンロードできる『dアニメストア』に対して、『アニメ放題』は1台のデバイスにしかダウンロードが出来ません。

6.再生速度機能の違い
PC版
dアニメストア | アニメ放題 | |
再生速度 | 6種類(0.5倍~2倍) | 4種類(0.6~1.8倍) |
スマホ版
dアニメストア | アニメ放題 | |
再生速度 | 4種類(1.0~2.0倍) | 4種類(0.6~1.8倍) |
再生速度機能に関しては、両サービスとも大きな違いはありません。
PC版では『dアニメストア』の方が2種類再生速度が多く、スマホ版では『アニメ放題』の方がスロー再生~クイック再生まで幅広く使えるぐらいの、小さな違いとなっています。
7.その他独自機能の違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
独自機能 | OPスキップ、フォロー、音質設定、マイページ着せ替え、バックグラウンド再生 | エピソード選択 |
『dアニメストア』には多くの独自機能があるという事が分かります。
以下で重要な項目のみ説明します。
『dアニメストア』の目玉機能とも言える「マイページ着せ替え」
様々なアニメタイトルをイメージしたデザインが用意されており、ワンクリックで手軽にデザインを変更できます。
▲五等分の花嫁マイページ(左)とその他のカスタムマイページ例(右)

「バックグラウンド再生」は、『dアニメストア』のアプリを閉じても、音声のみそのまま流れ続けるという機能です。
この機能によってラジオ感覚でアニメを楽しむ事ができ、作業のお供にうってつけです。
8.対応デバイスの違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
対応デバイス | スマホ、タブレット、パソコン、Chromecast、Fire TV Stickシリーズ、Fire TV Cube、Apple TV、Nexus Player | PC・スマホ・タブレット |
『dアニメストア』ではChromecastなどのスマートテレビと接続可能で、大画面でアニメを楽しむ事ができます。
「大画面で迫力のある映像を見たい」という方には『dアニメストア』がおすすめです。
9.キャンペーンの違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
実施キャンペーン | 映画観賞券1300円クーポン、ピザハットLサイズ50%OFF、洋服の青山全商品10%OFF、カラオケの鉄人30%OFFなど多数(時期によって異なります) | × |
dアニメストアには様々な会員限定クーポンが用意されており、応募など不要・ワンクリックで利用できます。
「カラオケの鉄人30%OFFクーポン」などは2017年から配信されているなど、長期間にわたって提供されているクーポンが多いのも特徴です。

10.決済方法の違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
決済方法 | クレジットカード、ドコモキャリア決済 | クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払い |
決済方法はどちらも、「クレジットカード」もしくは「キャリア決済」になります。
クレジットカードを持っていない学生の方には、少し厳しいかもしれませんね。
ギフト券でも利用できるアニメ見放題サービスを知りたいという方は以下の記事をご覧ください。
↓
-
dアニメストア for prime video?ニコニコ支店?違いを徹底解説!
続きを見る
11.全体的なUI(使いやすさ)の違い
dアニメストア | アニメ放題 | |
点数 | 95点 | 75点 |
独断で付けた点数ですが、同じような意見の方が多いと思います。
『dアニメストア』は検索機能も優秀、プレイヤーは一級品、多彩な画質や速度変更機能など、隙が一切ありません。
他にもアニメ好きのための、細部へのこだわりを端々で感じます。
それに対して『アニメ放題』は検索機能がやや使いづらかったり、PC版での画質選択が不可能、その他機能に関してももう一歩という感じがします。
『アニメ放題』は2020年10月よりU-NEXTの運営に変わるので、そこで大幅な機能改修がある可能性がありますが、今のところは機能性で『dアニメストア』に大きく劣ってしまっています。
dアニメストア vs アニメ放題 各項目勝敗表
最後に、今回比較した各項目のうち、どちらが優れているかをまとめて表にしました。
dアニメストア | アニメ放題 | |
月額料金(税込み) | - | - |
アニメ作品数 | 〇 | × |
ジャンル | 〇 | × |
画質 | 〇 | × |
ダウンロード | 〇 | × |
同時視聴 | - | - |
再生速度機能 | 〇 | × |
独自機能 | 〇 | × |
対応デバイス | 〇 | × |
キャンペーン | 〇 | × |
無料お試し期間 | - | - |
支払方法 | - | - |
〇=勝ち -=引き分け ×=負け
12戦8勝4分けで、dアニメストアの完全勝利です!
アニメ放題も悪いサービスでは無いのですが、dアニメストアが圧倒的過ぎて勝ちようがありません...

dアニメストア vs アニメ放題 記事まとめ
今回はアニメ特化型見放題サービスの『dアニメストア』と『アニメ放題』に絞って比較をしましたが、「アニメ以外も一緒に楽しみたい!」という方は以下の記事がおすすめです。
-
【お試し無料】アニヲタがアニメ見放題15サービスを比較してみた!
続きを見る
それでは今日はこれでおしまいです。
ンまたな('ω')ノ