
今回はノゲノラ2期の放送開始時期について予想していきます。
2期放送のあらゆる条件がそろっている、『ノーゲーム・ノーライフ』
なぜ一向に2期が放送されないのか?
今回はその謎に迫っていきます。
- ノゲノラ2期が放送されない可能性は?
- ノゲノラ2期なんでこんなに遅いの?
- 結局、ノゲノラ2期っていつ放送なん?

目次
『ノーゲーム・ノーライフ』2期放送されない可能性は?
まあ結論から言って、ノゲノラの2期が放送されないなんて、ほぼあり得ません。
その根拠は以下の3つになります。
- 1期円盤売上平均8293枚
- 原作ストック7巻分アリ
- 原作人気も申し分なし

1期円盤売上平均8293枚
2期が作成されるかどうかを予想するのに一番役立つのが、円盤の売上枚数です。
5000枚ぐらい売れれば、2期が作成される可能性が高くなります。
7000枚を超えてくれば、ほぼ確実に2期が作られているのが、今のアニメ業界です。
そんな中でノゲノラは8293枚売り上げているのですから、売上の基準はクリアしています。
原作ストック7巻分アリ
アニメ2期が作られない理由に関わってくるのが、”原作ストック”です。
一般的に原作ラノベのアニメは、1クール(12話)で原作2巻~3巻を消費します。
ノゲノラの場合は1期で1巻~3巻までの内容をアニメ化しました。


ノゲノラの原作ストックは現在6巻あります。
先ほど申し上げた通り、アニメ1期で1巻~3巻、さらに劇場版で6巻の内容を放送しました。
そのため4・5・6~10巻の、計6巻が原作ストックになります。
3巻あれば1クール作れるので、2クール分の余裕があります。
これで原作ストックにも問題が無いと、判明しました。
原作人気も申し分なし
ノゲノラの累計発行部数は450万部。
1巻あたりの発行部数で言えば『Re:ゼロから始める異世界生活』や『この素晴らしい世界に祝福を!』すら超える、大ヒット作です。
ハッキリ言ってノゲノラは、化け物ラノベです。
原作人気の基準から見ても、完全に2期放送の水準をクリアしています。
何で2期放送されないの...


今からその秘密を明かすぞ!!
『ノーゲーム・ノーライフ』2期放送なんでこんな遅いの?

いずなたんはよ。...マジではよ。
結論から言って、作者が重めの病気にかかったり、私生活が忙しかったりする為です。
極端な話、作者と話がつけられない分には、いくら原作ストックがあろうが、製作会社や版権元の会社の準備が出来ていようが、アニメ化できないわけですよ。
物語の著作権は作者が握っているわけですからね。
その作者がブラジルに住んでいたり、2015年には子供が生まれて私生活が忙しかったりと、てんやわんやなのでアニメ2期の話が進んでいないと考えられます。
原作ストックはあっても2期が始まらない理由の1つに、2018年2月24日以降新刊が発売していない事が挙げられます。
これは作者にいかに余裕が無いかの表れでもあり、2期の放送時期を不明瞭にする要因でもあります。
『ノーゲーム・ノーライフ』2期放送いつなん?

そろそろ待ちくたびれた...
んで結局放送時期はいつになりそうなん?
という話なんですが。
ケツから言って2021年夏アニメ前後ではないかと予想しています。
作者の榎宮祐さんは以下のようなツイートを10月16日にするなど、大変お元気そうなので、間もなくアニメ2期のプロジェクトが進行し始めそうですね。
この件で「嫁に言いつけますよ」いうリプ届いてるけど。何度でもいうが僕はDLsiteとFanzaのアカウントごと嫁に握られてるしクラウド全部見られてるしなんなら嫁とエロ同人の感想すら言い合ってるのでなんの問題もねえな。 https://t.co/hVMSrmnYSU
— 榎宮祐 (@yuukamiya68) October 16, 2020
https://twitter.com/yuukamiya68/status/1307486125842247686
アニメは制作決定から放送開始までが6ヶ月前後だと言われています。
榎宮祐さんの復調を伝えるツイートが9月20日だった事を考えると、最速で2021年春アニメですかね。
とは言えドタバタした後なので、余裕を持って2021年夏アニメ以降になる可能性の方が高いと思います。
▼制作スケジュール例
『ノーゲームノーライフ』の2期はいつ来るのか?記事まとめ

作者の代わりにアッシェンテしときます。(暴論)
ノゲノラ2期楽しみですよねえ。
空×白ってより、松岡禎丞×茅野愛衣ペアが尊いんですよね。
一生見てられる。早く結婚してほんと。
まあそんな訳で、今日は以上になります。
映画をまだ見てない人は、ぜひ見てみてくださいね~
ンおもしれえええええええ(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァアアアァ
ってほどでは無いですけど、普通に面白いです。
登録時間は筆者が実際に時間を測ったので、間違いないです。
「登録に時間がかかった!」など苦情があれば僕のTwitterのDMにどうぞ笑
まあ他に見れる手段があるなら、そっちを使うに越したことはないです。

それじゃあ今日はこれでおしまいです。
また次回の記事で。
ンまたな('ω')ノ